HAです。
7/24にソロで剱岳を早月尾根から登ってきました。
前日の夜に馬場島に到着し、テントを張り仮眠します。

出発は夜中の3時から、ヘッデンを点けて登山道を登って行きます。
最初から中々の急登で息が切れますが、、そうこうする内に夜明けです。

朝露で草木はしっとりと濡れて徐々にガスがかっていきます。
頂上に着いた時の景観がどうなるかと気になりますが、雰囲気を楽しみながら登って行く事に。

徐々に景観が良くなってきました。

早月小屋です。

少し休憩した後、頂上を目指してまた登ります。
少し気になっていた天気は快晴、景色が良いです。。

徐々に岩場が多くなってきました。

鎖も登場。

岩稜の景色が雰囲気を出しています。

中々に長かったですが無事着きました、頂上です。

しばし景色を堪能した後下山する事にしました。
下山と共にガスが徐々に出てきました。頂上で天気に恵まれて良かった。。

登山口には2時半頃に到着。ゆっくりと休憩してから帰ることとしました。
登山口近くにある「試練と憧れ」。
これを見るだけでも山としての強さを感じとれますねぇ。