HAくんより先に投稿しようと思っていましたが、先を越されてしまった。。。
HAくんとTJさんが北西稜に行った同日の4/8。
私たちは御在所、前尾根に居ました。
メンバーは私TKとTMちゃん、TUさん、TAくんの4人です。
まだまだクライミングシューズでは厳しいと聞いていましたが、ここ数日の温かさで雪解けも随分進んだ様子。
私(アイゼン)とTMちゃん(クライミングシューズ)。
TUさん(シューズ)とTAくん(アイゼン)。の2チームでロープを組んでP7からスタートしました。
P7で少し手間取りましたが、全員上手く通過。
少し慣れてきたのでアイゼン登攀でフェースラインを選択してみました。

何度か心が折れそうにはなりましたが、なんとか抜けれました(笑)
この日は本当に天気が穏やかで、汗ばむ位。
つい数週間前まで風雪に震えながら登っていたのが遠い昔の様です。
P5より上部の方は日陰に雪が多く残っていましたが
岩は乾いていたので、シューズでの登攀は雪の無いラインを選んで登りました。
こちらはP5のTAくん。

気持ち良さそうです。
せっかくなので私もクライミングシューズに履き替え
スラブ気味のフェース?それともフェース気味のスラブ?を登ってみました。

アイスクライミングシーズンが始まってからこっち、クライミングシューズを履くのは久しぶりでしたが
感動する程のグリップで、なぜか初めて履いた時よりも性能に感動しました。
久しぶりに感じる窮屈なシューズの痛みで、あぁ春が来んだな~と実感し
あたたかな日差しの山で、みなさん思い思いの課題をこなして楽しい一日となりました。
最後は満面の笑みのTMちゃん。

(小さくてわかりませんが満面の笑みです)