朝明に滝登りに行ってきました。
三段滝で、下からF1(18m),F2(5m),F3(18m)です。
梅雨の雨で水量多めで上向いて登ると溺れそうでしたので、流心を外してトップロープで楽しんできました
F3クラック

浮石を落としていたら、ハング部も外れてしまって、少し簡単に。残念
F1 抜け口のところにいる白いヘルメット見えますか?
マイナスイオンいっぱいでした(?)
今度は晴れ間に暖かく登ってみたいです


みなさんも行かれたら、F1の落ち口に2本のボルトを打ちましたので、支点にして楽しんでください。
今朝、庭で草ぬきをしていたら、ヒルに襲われました。
連れてきたのかな

トイレに流れていただきました。