HIです。
この三連休、お留守番組の私とTA君は一壁に行ってきました。
登山口で以前写真を撮って頂いたMUさんと、ひょんなことで再会して藤内小屋まで一緒に行きました。
この日は写真展があり、藤内の写真をはじめ北アルプスの写真も見せて頂きました。
山を初めて1年余りのTA君にとっては未踏のルートが多く、登山(歩き)も興味があるようです。
一壁に着くとやはり人が多く、バットレスに行きました。
私は久々のクライミングなのでリードはTA君にお願いしました。
下部はカルフォルニアドリーミング。

2ピッチはウィンドサーファー。
左からCDでしか登った事がなかったので、ズルしまくりで登りました。
3ピッチで終了。
やはり高度感あります。
一壁に戻り、空いてるのは4ルートやダイレクト

。
TA君にリードは任せてあるので何処を登るか聞いてみると4ルートだと・・・

。
今回リハビリのつもりでいたけど、結構飛ばしている感じ

。

ハング越えてから脚がミシンをふみだしました。
う~ん、ブランクはやはりあると感じてしまいます。
休憩をしていると、ブーメランをリードで登っている方がいました。
感心しながら見ていると、K山岳会のYさんでした。
Mガイドさんもご夫婦でいて、先ずはご挨拶。
折角なので、TA君チャレンジさせてもらいました。

このあたりまではノーテンで頑張っていましたが

力尽きてしまいました。でもよく頑張りました。

私も勧められましたが、今回はリハビリなので丁重にお断りをさせていただきました

。
Yさん達はサイトホールをTPで練習し始めて暫く見学。
最後にダイレクトを登りました。
K山岳会のSさんに、1本ずれていると言われ、よくよく見るとハングまではニュートラルのラインでした。
確かに厳しかったです。
ヌンチャク外しに行くのも大変でした。
今回リードは出来ませんでしたが、そこそこ手応えは感じる事が出来ました。
去年より随分成長したTA君。
あっという間に抜かれましたが、頼もしく思えました。
また、お相手お願いしますね。