またまたHIです。
11月3日、HА君TA君と屏風山にクライミングに行ってきました。
今回現地到着が遅れてしまい、車を止めるのも大変なくらい混んでいました。
屏風山も久々です。
多分TA君とは初めてかな・・・
混んでいると思いきや、原住民、秀則コーナー、イヴ、アストロドームがガラ空きです。
先ずは原住民(5.10b/c)にロープをセッティング。
HA君から
長い手足で一気にあそこに足が掛かるなんて・・・

と、アッサリクリア。
次はリードにチャレンジです。

次はTA君。
前回は簡単にはクリア出来なかったようですが、今回はクリアできました。

私はブランクもあるけど、元から苦手なんですが、怪しげにクリア。
次は隣の秀則コーナー(5.9)。
TA君オンサイト。
私も久々の秀則でしたがクリア。
HA君、ここもリードにチャレンジ。
はい、順番で次はイヴ(5.11c)。
1番初めに店長に連れてきてもらって以来かな・・・私は。
TA君、初めてなのに結構頑張って登っていきます。
もうちょいって所でギブアップ。

HA君はテンションかけながらも完登。

次は私。
端から無理だろうと思っていたけど、半分くらいは行けたかな?

昼食を挟んでアストロドーム右(5.10a).
ここもTA君オンサイト。

私もここは楽勝でした。

HA君もクリア。
右の更に右にピンが打ってあります。
ガイドブックには載っていないルートにチャレンジ。
見るからに脆くて、厳しそうなフェイスです。
先ずはTA君がチャレンジ。
頑張ったのですが、3手まで足が上がりません。
次はHA君。
テンションかかりながらも何とか登り切りました。

私も3手まで登れずギブ。
アストロドーム左(5.10c/b)。
HA君、テンションかけたけど完登。
TA君、核心の出だしに苦労するも、テンションかけながらも完登。
私、離陸さえ出来ずギブ。
体重を落とさないと無理っぽい。
再度HA君チャレンジ。
こんな体力使いそうなルートを又登るとは・・・

随分陽も傾いてきました。
さて帰り支度のつもりが、
TA君が原住民をリードしたいと・・・。
夕日が岩に当たり赤くなりました。
車に着くころは薄暗くなっていました。
それにしても若い子達は上達が早いですね。
久々の屏風山でしたが、そこそこ登れたのがうれしかったです。
若い子達みたいにはいかないけど、何とか現状維持で頑張ります。