HIです。
12月2日、HA君と瑞浪の屏風岩に行ってきました。
今回は奥に進み、「なんたってアイドル」(5.10b)を登ることにしました。
先ずはHA君から

無難に完登。
次に私。
出だしの離陸時にズリッといきましたが、後は何とか完登。
隣の「ノア」(5.12b)に移動。
HA君 途中で左側に行きランナウトしたので、仕切りなおしてもう1度。

テンションはかかったけど、割とスムーズに登れてました。
私も核心に何度か落ちながらも完登。
(こんな私が言うのもなんですが、ここの12は甘いような気がしますね。)
この日は寒かったです

。
前回が予想外に暑かったけど、やはり12月です。
前回は「イヴ」(5.11c)を触り、今回「アダム」(5.11b)が空いていたので登ることにしました。
二人ともアダムは初めてのチャレンジです。
ロープをセッティングしていると2パーティーがきたので、慌てて登ることに・・・

やはり簡単には登らせてくれません。
次のパーティーがロープのセッティングをしたので、疲労もあり譲りました。
私は結局触ることもなかったのですが、とにかく寒くて戦意喪失。
次のパーティーの方は何度も登っているようで、見ていると簡単に思える程スムーズに登って行かれます。
でも、岩は冷たく何度も手を首の後ろに持っていってたのが印象的でした。
私達は食事をとり、次はどこにしようかと話していたら白いものがチラホラ・・・。
ミゾレと言うかアラレと言うか、木々の葉がパラパラと音を立て始めました。
「やっぱり冷えてるんだね・・・」
展望台方面に移動しました。
HA君が「H君のフェイス」(5.12a)を登ると言うのでロープをセッティング。
私は気持ち的にお腹一杯なのもあり、上からビレイ役です。
実際は「カイン&アベル」(5.10c/b)でした。

この頃になるとさすがに岩も濡れてきて、よく滑るようです。
何とか登ってきてくれたのですが、もうこれ以上は無理だと判断して下山となりました。
2時過ぎにはコンビニでコーヒーを飲んでいたので、本当に早い下山でした。
でもHA君、新たなルートを登って、益々チャレンジ意欲がわいたのでは?
と感じた1日でした。