鈴鹿のお気に入りの中で一番の霊仙山南西尾根に行ってきました。
今畑から頂上まで誰の踏み跡もありませんでしたよー

南霊山頂から最高点と三角点を遠望、同行の踏み跡が写ってますね(笑)
頂上はホカホカで、榑ヶ畑から上がってきた人たちで賑わってました。 黙々と生肉からビーフシチューを作るお兄さんなんかも居ました。 美味しそうでしたよ
頂上からは槍ヶ岳、穂高、乗鞍、御嶽、南アルプス、富士山まで見えました。 当然、日本海、琵琶湖、伊勢湾も光ってました。
すっごい晴れ間でした。

写真ではわからないけど槍方面です。
下山は汗拭峠経由で落合に降りました。 峠と落合の間は土砂崩れと杉の倒木多数で荒れているので注意して通行してください。川沿いの登山道は部分的に消失してます。
帰りに多賀大社に初詣して、名物の糸切餅を味わってから帰りました。