TZです。
初ブログ参加となりました。
今後とも宜しくお願いします。
2/9~10に、Mさんと八ヶ岳大同心稜を登ってきました。
3連休に合わせたようにお天気も最高で
懸念された風も無く、この時期にしては大変穏やかで楽しかったです。
今回は女性二人でロープを組みました。
大同心と小同心の間を目指します。
空の色と岩稜のコントラスト!
冬の山はいつ来ても美しいですね。
大同心。
懸垂下降します。
ルンゼを詰める雪壁。
滑落したらルンゼを落ちていくヤバい登りでした。
雪壁を越え上部の岩にハーケンが打たれていました。
そこからビレイ取ります。
登るMさん。
同じく登るMさん。
もうすぐ稜線です。
横岳より赤岳。
横岳頂上から天望荘までのんびり雪稜を進みます。
石尊稜を上がるパーティーを確認したり、
目の前に広がるでっかい赤岳に迎えられながら温かい
天望荘を目指しました。
富士山
二人で登った達成感いっぱい。
ありがとうMさん!!
そして天望荘の夜はHIさんパーティーと
楽しい時を過ごしました。