HAです。
日にちが経ってしまいましたが2/24にTUさんと湯川へアイスに行ってきました。
水が滴り所々崩れた跡もあり、氷の状態は大分終わり間近といったところ。
それでもトップロープで遊ぶには十分行けそう。乱菊にトップロープを張ることとしました。
まずは氷右側。前にも思いましたがアックスを打ち込む場所を選び中々辛く感じます。

次はコーナー上の中央部へ。

振られ止めでロープの流れを変えると滲み出しの水が大量に滴るようになってしまいビショビショです。。

コーナー上部を右に抜けたり左に抜けたり色々とラインを変えて練習。

下のハング部からも遊んでみたり。

上部二つ目のハング状部。

最後の数手で力尽きテンション。。力をセーブして登るのは中々難しいです。

ラインを変えて最後は左側の垂直+薄かぶり部分へ。
日が当たりにくいのかここの氷の状態は極めて良好でした。

ここでもスクリュー打ちの練習をしながら登る事に。

位置的に見えないですが、、3本打ってます。

何回かそれぞれ繰り返して登り終了としました。
ムーブ、アックスの打ち込み、スクリュー打ちにレストと色々と良い練習が出来ました。
帰りは久しぶりに二葉のとんかつを食べてきました。
写真はヒレカツとエビフライのミックス。ミックスも色々と楽しめるので良いものですね。